運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-27 第204回国会 衆議院 本会議 第25号

事業継続力強化計画及び連携事業継続力強化計画についてお尋ねがありました。  従来の中小企業等経営強化法では、中小企業連携して事業継続力強化に取り組む中堅企業に対する支援措置が講じられていませんでした。このため、本法案では、このような中堅企業に対して、災害発生時の金融支援措置を講ずることにより、中堅企業が牽引する形での事業継続力強化を促すこととしております。  

梶山弘志

2021-04-27 第204回国会 衆議院 本会議 第25号

同様に、事業継続力強化計画及び連携事業継続力強化計画についても、昨年末時点での作成率は〇・六%しかないことを踏まえ、今後どのように対応するか、伺います。  本改正により、適正な下請取引を示す振興基準の例示に発注書面交付が明記されることは、評価します。しかし、そもそも、下請法第三条において、親事業者には書面交付の義務が課せられているはずです。

浅野哲

2020-06-25 第201回国会 参議院 経済産業委員会 閉会後第1号

中小企業策定した防災減災に係る取組事業継続力強化計画としまして認定をする制度開始をしております。委員先ほど御指摘いただいたところであります。  昨年度は、全国四十七都道府県でのワークショップ開催、二百人体制専門家派遣による計画策定支援などの普及啓発を行ってまいりました。本年五月までの計画認定件数は約八千六百件ということであります。  

中野洋昌

2020-06-24 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

中小企業庁では、昨年施行されました中小企業強靱化法に基づきまして、中小企業策定する防災減災に係る取組事業継続力強化計画として認定をする、こういう制度開始をいたしました。昨年度は、全国四十七の都道府県ワークショップ開催をいたしまして、また、二百人体制専門家派遣をして、計画策定支援をする、こういう普及啓発を行ってまいりました。

中野洋昌

2020-06-03 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

中小企業庁では、このような実効性のある取組を促進するために、昨年施行されました中小企業強靱化法に基づき、中小企業策定する防災減災に係る取組事業継続力強化計画といたしまして認定をしてございます。九カ月で約七千件を超える計画認定したところでございます。  引き続き、感染症対策を含めた事前取組を調査、周知し、中小企業による事前備えを強化する取組を後押ししてまいります。

渡邉政嘉

2020-04-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第3号

先ほどの質問にもございましたが、経済産業省では、中小企業強靱化法に基づきまして、事業者策定した防災減災に係る取組事業継続力強化計画として認定する制度を実施しているところでございます。計画中には、保険加入を始めとしたリスクファイナンス対策に取り組むことが計画実効性を高めることにつながることから、リスクファイナンスに関する記載事項を設けているところでございます。  

渡邉政嘉

2020-03-19 第201回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

経済産業省といたしましては、これまでも専門家派遣などを通じた製造業BCP策定支援を実施してきたところでございますけれども、昨年七月十六日に施行されました中小企業強靱化法に基づきまして、中小企業策定する防災減災に係る計画事業継続力強化計画などとして認定をいたしまして、低利融資信用保証枠の拡大、防災減災設備投資に係る税制優遇などの措置を講じているところでございます。  

春日原大樹

2020-03-10 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

他方、御指摘のとおり、現在認定を受けている多くの事業継続力強化計画自然災害への備えに関するものでございまして、今般の新型コロナウイルス影響を鑑み、事業者計画策定する際に参照する手引あるいはPR資料等につきまして、感染症等へのリスクに関する内容を強化してまいりたいと考えております。  

中野洋昌

2019-11-14 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

このため、経済産業省では、さきの国会で成立いたしました中小企業強靱化法におきまして、中小企業策定する防災減災に係る取組事業継続力強化計画等として認定をし、認定事業者に対して低利融資税制優遇などの支援を行う制度開始したところでございます。同計画は、事業者が取り組みやすいよう、BCP要点簡易にまとめたものでございます。  

渡邉政嘉

2019-11-05 第200回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

このため、今委員から御指摘のとおり、令和元年度の税制改正におきまして、中小企業事業活動災害が与える影響を抑制する観点から、事業継続力強化についての目的、内容等を記載した事業継続力強化計画に基づいて中小企業が行った防災減災設備への投資対象にいたしまして、二〇%の特別償却ができる制度を創設したところでございます。  

矢野康治

2019-05-29 第198回国会 参議院 本会議 第21号

委員会におきましては、参考人から意見を聴取するとともに、事業継続力強化計画等の認定制度に期待される効果と実効的な支援措置必要性、商工会、商工会議所経営指導員人員確保等体制強化必要性、事業承継問題への政府の対応在り方等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  

浜野喜史

2019-05-28 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

続いて、法律の第八十二条に、この事業継続力強化計画に対する、七十七条に基づく計画報告をしない、あるいは虚偽報告をしたときには三十万円以下の罰金ということが明記されていますけれども、この罰則というのは、どういった考え方で三十万円以下の罰金というのが定められているのか、その理由だとか位置付けについてお伺いしたいと思います。

浜口誠

2019-05-28 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

今、石井先生からもお話ありましたように、今回の法案では、この事業継続力強化計画認定制度を創設して、先ほどお話ありました税制等も含め、支援策中小企業防災減災対策に取り組むインセンティブを提供するとともに、予算事業を通じて専門家派遣し、計画策定ハードル解消を図るなど、様々な対策を抜本的に強化しております。  

滝波宏文

2019-05-17 第198回国会 参議院 本会議 第18号

そのため、事業継続力強化計画認定に当たっては、事前対策内容に加えて、定期的な計画の見直しや訓練などの実効性確保に向けた取組が盛り込まれていることを認定要件一つにする予定であります。  また、申請書類作成手引き実効性を高めるための具体的な取組を明確にし、中小企業が取り組みやすいよう努めてまいります。  

世耕弘成

2019-05-17 第198回国会 参議院 本会議 第18号

このため、近年、自然災害が頻発している状況も踏まえ、今回の法案により、事業継続力強化計画認定制度を創設し、認定を受けた中小企業に対する支援策を講じることで、減災防災対策に取り組む誘因を提供するとともに、取り組む上でのハードル解消を図るなど、対策を抜本的に強化してまいります。  事業継続力強化計画認定手続中小企業計画策定見込みについてお尋ねがありました。  

世耕弘成

2019-04-24 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

今回の法案の大きなポイントというのは、中小企業災害への事前備えとして事業継続力強化計画策定を促すことにあるわけで、BCP策定状況を見ますと、先ほどもありましたが、従業員二十人以下で小規模事業者、あるいは五人以下の小企業と、規模が小さいほど進んでいないのが現状であります。  そこで、まず栗原参考人に伺います。  

笠井亮

2019-04-16 第198回国会 衆議院 本会議 第19号

改正案一つの柱は、中小企業災害に遭ったときに、その被害ができるだけ小さくて済むように、事業継続力強化計画を立てるというものです。  コンセプトは正しいと思います。しかし、内閣府や中小企業庁企業に対してBCPと呼ばれる事業継続計画策定するよう促していましたが、その策定率はとても低いです。

宮川伸

2019-03-08 第198回国会 参議院 本会議 第7号

このため、中小企業事業活動災害が与える影響を抑制するという観点から、事業継続力強化についての目標、内容等を記載した事業継続力強化計画に基づいて中小企業が行った防災減災設備への投資対象に二〇%の特別償却ができる制度を創設することといたしております。(拍手)    〔国務大臣世耕弘成君登壇拍手

麻生太郎

  • 1
  • 2